やるだけやってやる!

とりあえず2年頑張ってみるブログ

初記事っぽい記事

f:id:elioth0310:20180406033449p:plain

 

ブログ始めてみました。

 

スペック

スペックは大体こんな感じです。

 

  • 大学院生一年目

現在大学院一年目の22歳です。

つい先日入学式を終えまして晴れて大学院生となることができました。

内部進学というのが正しいのかはわからないですが、学部生のときと同じ大学の大学院に進学したので試験とか面接を受けるだけ受けてぬるっと入れました。

 

  • 趣味・特技なし

みなさんは趣味って聞かれて答えられるものを持ってますか?

大学一年生のときって部活動だったりサークルだったりの新歓があると思います。

大学ってどこも腐るくらい人がいるんでそこでは初対面の先輩であったり同級生であったりと合うことになります。

面識のない人同士が話す内容なんて趣味を聞くくらいしかないじゃないですか。そんときに「僕(私)の趣味は〇〇です。」ってぱっと言えるものがあるかないかってすごい大切だなって思うわけです。

俺だってないわけじゃないんだよ。アニメはいろいろ見てるし、パチスロの知識はそれなりにあるし。

でも受けが悪い。誰に彼にも言えるものじゃない。だからいつも困る。

別に深夜に萌えアニメ見てるからってドン引きされたくないとかそういうことじゃなくて(むしろそういうのは全く気にならない。他人は他人。自分は自分。)、社交辞令ってあるじゃん。外ヅラ。

 

俺もほら、ギターやってますとか、読書ですとか万人受けしそうな趣味がほしい…

 

  • エンジニアを自称したい

 現在大学院に通ってますが、学部・専攻の分野はコンピュータ・サイエンスになるのかな。

プログラミングとか、コンパイラ、ソフトウェア開発技法とかそういうのです。

だけど大学4回生になって卒業研究が始まった頃、大学に入ってそういったものを4年間勉強したけど、自分の身についていることがさほどないことに気付きました。

反省すべきところはいろいろあるのだけど、一年生の自分に一番伝えたいことは

「大学は教育機関じゃないよ。大学は自発的に学ぶところだよ。」

ということです。

賢い先輩方・後輩諸君からすればなにを当たり前なことをって感じだと思うんですけど、俺は気がつくのに丸三年かかったよね~。

そら東大やら京大、旧帝なんて大学なら分かんないですけど、そのへんの地方国公立、私立のカリキュラムじゃ授業だけやってもダメですわ。

特に自分の分野(コンピュータ関連)の第一線でやろうと思ったら大学4年間で最新の技術はいくらでも進化するから。なのにカリキュラムってほとんど変わらないから。

授業をないがしろにしろって言うわけじゃなくて、授業+αが必要だって話。コンピュータ・サイエンスの根っこの基礎知識はすごく大事。そのうえで自分の興味ある分野について自分でやっていく必要があったんだよね。

 

偉そうに語ってますけど俺はその基礎知識すら身についてないからね。

変に要領が良くて、成績よりもいかに効率的に単位を取るかみたいな感じで大学と言うヌルゲーをクリアしてしまった。ほんと大学って単位だけとって卒業するの簡単。

そんなこんなで2~3年でやったことの内容なんて殆ど覚えてないよね。単位はとったのに。

 

それでいざ就職ってなったときに「俺って何が出来るん?」って思ったわけです。

「このまま社会に出てなにか貢献できるか?」、「なんでもっと4年間勉強しなかったんだろう。」て葛藤があり、もっと勉強したいって思うようになって大学院受験を決めました。

 

で大学院生になれたけどどうすんのって話なんだけど、とりあえず2年間たくさん勉強したいと思います。で社会に出て実務経験を積んだ先輩と化した同級生にしばかれたいと思います。

 

  • 将来の夢はニート

勉強して手に職つけて、稼げるようになったらしこたま稼いでニートになりたいです。(真顔)

毎日釣りでもして悠々自適に暮らしたい。

 

ブログ方針

とくに考えてませんが勉強したことのアウトプット(ただのメモレベル)を主にやりつつ、その他興味のあること、考えについて雑記していきたいなとは思います。技術ブログにするつもりは毛頭ないです。おこがましい。

 

技術ブログとかやっている人の知識量ってなんであんなにすごいんだろう。あとそういう人に指摘コメント出来る人も。ああいう人たちは天才で、自分には才能がないって思うこともあったけどやっても見てないで諦めたくはないので、才能ないなりに努力しなきゃね。